なんと!手作りで醤油ができるのです!!


先日、娘と『醤油づくり講座』に参加してきました。

 

奈良の片上醤油さんが講師で、

 

醤油がおうちで作れるって、スゴイ!!

 

味噌でなく、醤油が!ですよ!

Photo_3

日々、振って、ガス抜きして、一年かけて熟成します。

Photo_2

 

来年の2月には、その醤油を持ち寄って搾り、お餅をついて、醤油の味比べをする企画。

 

めちゃくちゃたのしみ。

 

❤️

蒸した原料大豆

 

Photo_4

蒸した大豆+小麦+麹(こうじ)菌で作られた麹を材料にします。

麹(こうじ)菌を合わせて、18時間経過すると、こんな感じに。

 

Photo_5

 

45時間で、麹の完成

Photo_6

 

この3つを食べ比べさせてもらえました。

 

くせになる味わいで、どんどんなくなっちゃいました

Y

 

塩水とペットボトルで合わせます。

Photo_8

Photo_9

そこに、片上醤油の倉 秘伝の寝かせた

「もろみ」を加えてもらって(これが味と風味のきめて!)

 

よく振ります。あとは熟成へ。

 

❤️

 

麹の味見が美味しくて止まらないと思っていたら、

 

醤油自体も出来上がるまで、何度も味見して楽しんでくださいだって〜

 

チビチビ味見して、なくなっちゃいそう。

 

一緒に行ったお友達二人と、熟成具合を報告し合えるのもなんだかワクワク。

 

主催の藪田先生、どうもありがとうございました。感謝です。

 

                           

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

「料理で子供たちの生きる力を育もう!」

 

 

 

食育(子供料理教室・講演)、調理科学、フードコーディネート

 

 

  Manyoria int’l (マニョリア)

 

 

     木村 万紀子

 
HP www.manyoria.com

 著書のご紹介 ⇒ 詳しくはコチラをクリック

 

  •   ● 『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』(柴田書店)

 

Photo_6
(10版発売中)

 

Photo_7  Photo_8
(中国繁体字版)  (中国簡体字版)

 

  • 『西洋料理のコツ』(学研)

 

Photo_9

 

 

 

 執筆本のご紹介

 『パンづくりに困ったら読む本』(池田書店)
(パンづくりのQ&Aを執筆)

 

Photo_10