キッズ・サイエンス・クッキング「天然イクラ VS 人工イクラ」1回目のレポート
料理から科学の扉を開く
子供のための
料理×科学のレッスン
キッズ・サイエンス・クッキング
「天然イクラ VS 人工イクラ」
の初回を実施しました。
レッスン内容の詳しいお話は
→コチラ です
私が、長年温めてきたプログラムの一つ
伝統的な手作りの
いくらの醤油漬け を作ってみよう!
&
現代の調理科学を駆使した 人工いくら との食べ比べ
&
その手法を使った いくら風ゼリー を作ってみよう!
大人が聞いたって、ワクワクするような内容です。
子供たちが、目を輝かせないわけがない!
いや~ぁ、実に面白かったです。
レッスンを終えて、子供たちのワクワクが止まらない
高揚した表情に、私も大満足!
やってよかった~
いくらの醤油漬けを作ろう!
初めて見た筋子に、興味しんしん!
(^ω^)いくらが、できたよ~!
あの筋子が、こんないくらになるんだぁ
持って帰って、家族みんなで、夜ご飯に食べてね
いくらの軍艦巻き を作ろう!
いくら3種の食べ比べ
この中に、一つだけ、ニセモノの人工いくら が!
さあ、みんなわかるかな~。
意見が分かれて、おもしろい。そして、理由も
(小学校1年生です)
果たして、正解は!?
秘密を解く カギは?
ニンマリ
人工(人造)いくらの手法を使った
いくら風ゼリー を作ってみよう!
科学実験さながらです。
すっごい集中力。
みんな食いついています!
全部食品素材です。
にんじん、トマト、抹茶、ココアのいくら風ゼリーを
ジュースの浮き実に、
かんぱ~い!
たくさん作った、いくら風ゼリーは、瓶に入れて、お持ち帰り。
自分が作った宝石、大事そうに眺めていました。
大興奮の3時間半!
次回は、明日です。