柏餅を手作りで 2007年5月5日 日々のこと Tweet今日は、息子の初節句です。 子供の日といえば・・・ ひな祭りと違って、子供の日といえば この料理というのが思い当たらず、 でも、何か手作りしたくって、 柏餅を作りました。 お餅は、上新粉ともち粉を水で練って蒸して作ります。 桜あんをお餅で包んでさらに蒸し上げ、柏の葉を巻いてできあがり。 桜あんが、春を感じさせます。 お重に詰めて、両親の家へ。みんなで、子供の成長を祝いました。 来年は一緒に食べれるかな。 関連記事弁当の日なら 2019 開催します!UR賃貸主催「重曹の不思議」in 札幌 2023.2.18キッズ・クッキング未就園児(2~4歳)2015年度募集開始アスパラって、どんな風にできるの?収穫セミナー5/22のご案内『また先生の講座に参加したい!もっとレシピを増やしたい!!』