【子供の科学】に掲載 2023年2月18日 キッズサイエンスクッキング,メディア紹介 Tweet 1924年大正時代から続き、 もうすぐ創刊100年近い 『子供の科学』(誠文堂新光社) 小6の男の子の質問 「食パンは、なぜ、まっすぐにちぎれる方向とちぎれない方向があるのですか?」の疑問に、バンの科学でこたえています。 角食より、山型食パンの方が、縦に裂けやすい。 小学生のなぜ?に、はっとさせられますね。 現在発売中の月刊誌。 書店でパラリと見て、これね!って応援してください。 関連記事末就園児(2~3歳)の幼児料理教室・2014年9月実施分のご案内キッズ・サイエンス・クッキング「本物のイクラ?人工のイクラ!?」のご案内UR賃貸主催「重曹の不思議」in 札幌 2023.2.18キッズ・サイエンス・クッキング「ミルクが固まる不思議!?」8.19のレポート&次回ご案内zoomレッスンでガトーショコラを作ろう・開催しました!