【子供の科学】に掲載
1924年大正時代から続き、 もうすぐ創刊100年近い 『子供の科学』(誠文堂新光社) 小6の男の子の質問 「食パンは、なぜ、まっすぐにちぎれる方向とちぎれない方向があるのですか?」の疑問に、バンの科学でこたえています。 …
1924年大正時代から続き、 もうすぐ創刊100年近い 『子供の科学』(誠文堂新光社) 小6の男の子の質問 「食パンは、なぜ、まっすぐにちぎれる方向とちぎれない方向があるのですか?」の疑問に、バンの科学でこたえています。 …
私の新刊著書(2022年1月末発売) 『科学でわかるパンの「なぜ?」』(柴田書店) が、柴田書店の2月度•売上3位です! (柴田書店のTwitterより引用) 姉妹本『科学でわかるお菓子の「な …
【著書の新刊発売です!】 『科学でわかるパンの「なぜ?」』 Q&Aで理解するパンづくりのコツと技術(柴田書店) 私の著書の新刊が1/22に発売されます まだ書店に並んでいませんが、刷りたてホヤホヤが届きました! …
私は、食育の仕事もしていますが、 レシピのいらない料理術 という料理講座を主宰しております。 それは、毎日料理をしなければならない女性の、 「料理って大変!」が、3日間の講座に通うだけで、 家族大絶賛のおいしい~という料 …
『ぱーぷるmama』2019年春号 の取材で、 4ページにわたり、私が主宰する ●キッズクッキング ●レシピのいらない料理術 で大事にしていることを、ご掲載いただきました。 今日は、夏休み目前ということで、 「子供とどう …
小学生向けに、週1回届けられる 「読売KODOMO新聞」 うちの高学年の息子も、大好きで、届くとじ~っと読んでいます。 その新聞に、月1でサイエンスの特集ページがあるのですが、 3月1日号にご掲載いただきました。 取材も …
奈良県の飲食店の事業者に配布される『食のおもてなしガイドブック』の料理を担当させていただきました。 奈良県の伝統野菜を使って10品を製作。
奈良県の飲食店の事業者に配布される『食のおもてなしガイドブック』の料理を担当させていただきました。 奈良県の伝統野菜を使って10品を製作。
「弁当の日」を提唱されている、竹下和男先生の講演会が、 12月に大阪ガス主催で開催されます。 ⇒詳しくはコチラ 1人でも多くの大切なお友達と、 竹下先生の話を聞けたらいいなと思っています。 竹 …
2013.9.23に実施した キッズ・サイエンス・クッキング 『ミルクが固まる不思議!?』 が、 奈良新聞の取材を受け、 本日朝刊 第2 …