夏休み2019「実験で体感!」ジュースの糖分ってこんなに!?


『実験で体感!』

【ジュースの糖分ってこんなに!?】

図1

食育セミナー
(サイエンスクッキングのプログラムではありません)

対象:子ども、成人

内容は小学校中学年に話す内容として、作っていますが、大人が聞いてもなるほどが多いと思います。
大人の方も、子供に私が語り掛ける小学生にもわかるレベルの話でお聞きください。
その伝え方を、そのままお持ち帰りいただくためです。

A0001_011402

お母さまのお悩み

「子供がジュースを飲みたい、
飲みたいって困るんです」

「だって、すごい糖分で、
体によくないでしょ?」

Nayami

 

というお母さんたちの声におこたえします。

私も小中学生2人の母ですから、
わかる、わかる~。

 

みなさん、私たちが子供の頃って、
ジュースは180mlや
それが250mlの缶がふつうでしたよね。

350ml缶が売り出されたときに、
「でかっ!」と思ったことを覚えています。

それが今や500mlが普通。

1本買い与えたら、私たちの子ども時代の、
2倍の糖分を与えることになります。

 

どのくらいの糖分量かご存じですか?

 

子供たちは、この実験で、愕然とします。

 

こんなに糖が入っていて、

それが水で溶けて吸収されると、

体にこんな影響が出るなんて。

 

そこで、 この実験を体感すれば、
子供の意識が変わる!

という、実験セミナーです。

いや、子供どころか、

こんなに糖分が多いものを与えていたのかと、親のほうがびっくりかもしれません。
もし、スポーツをお子さんが頑張っていらっしゃったら

このレッスンは結果を出すために、

おすすめします。

しかも、スポーツドリンクについては、

大学時代の栄養生理学のゼミで研究しましたが・・・

はい、ここまで。

HPに書けない内容です。

 

お子さんが勉強に集中できないとしたら?

ジュースやチョコを差し入れしちゃだめですよ。

なぜって?

 

せっかく塾に通って、勉強を頑張っているのだから、

結果を出させてあげたいじゃないですか!

うちの子は集中力がないから・・・ではなくて、

集中力がなくなる
飲み物や食べ物を、与えていませんか?

 

子供が高学年にもなれば、

自分で食べたいものを買えるようになります。

そのとき、我が子に、

自分の体にとって、

何をとればいいのかを選択できる目

を養ってあげたいな


そういう母親目線で作ったレッスンです。

100%ジュースだったら体にいいでしょ?
と乳幼児に与えているママにもぜひ聞いて欲しいです。あなたが選んでいる100%ジュース

大丈夫ですか?

 

~レッスンの流れ~

●《ジュースに糖分がどれだけ含まれているか、見たことある?》

その事実に、子供も大人も愕然~

●《実験で体感!:自家製サイダーを作ってみよう。》

「うっそ~!こんなに砂糖を入れないと、あの甘さが出ないなんて~」

●《ジュースを飲み過ぎるとダメと言われるのは、なぜ?》

太るだけではないの??「だるい~」「面倒くさい~」「やる気がしない~」の危険信号。 

うちの子は大丈夫?

●《100%ジュースだったらいいの?》 

うちは野菜ジュースを飲ませています、とはいうけれど……。

    

Illust1445_thumb

 

「ジュースの飲み過ぎは、糖分が多いからダメ」

というだけで、はたして子供は納得するでしょうか?

『それはなぜ?』が、腑に落ちてはじめて、子供の行動は変わるのです。

「太るから」「体を悪くするから」といっても、子供にとっては遠い未来の話で、他人ごと。

では、今、子供たちが頑張っている、
勉強やスポーツの成果が思うように出なくなるとしたら・・・!?

子供たちに、「自分のからだに向き合って生きる」とはどういうことかを伝えたい。

氾濫する食の中から、きちんと選べる目を養って欲しい。

「食」が、「心」と「からだ」に与える影響について、

子供も大人も一緒に考える時間にしたいですね。

お母さまには、さらに踏み込んだ内容をお話しします。

お子さんの情緒と健康を、かしこい「食の選択」で、うまくサポートしていきましょう。

*********************

以前、大阪の私立小学校のPTA講演会、
神戸HDCのイベント、

今年は奈良の幼稚園などでも、
ご好評いただいたセミナーを

 久々に開催いたします。

 

*********************

    ご案内

2019年7月24日(水)

1部)10:30~12:30 (満席につき・増席2)

2部)14:00~16:00 (満席につき・増席2)

 

<開催場所>

コミュニティーカフェ&レンタルスペース しんたに

http://www.mammacafe-shintani.com/

 

<アクセス>

JR 大阪環状線 玉造駅から徒歩6分、

地下鉄鶴見緑地線 玉造駅から徒歩8分です。

駅からシンタニの間に、いくつかコインパーキングもあります。

 

<対象>
子供~大人 (使う言葉は小学生向けです)

<受講費>
3500円

※子どもに同伴のお母さまは料金は発生しません。

※ご参加者、1人1本自家製サイダーを作っていただきます。炭酸が飲めない方はお知らせください。

 

お申込みは、お問い合わせページより
下記をご書き添えの上、ご連絡ください。

①2019年7月24日<1部>または<2部>のご選択

②お名前(保護者、成人)
③お子さんのお名前(ふりがなも)、学年、性別
④保護者の方の携帯電話番号
⑤メールアドレス

 

〇講師紹介〇

木村万紀子

サイエンスクッキング プロデューサー

中高家庭科一種免許状
調理師免許状
キッズキッチン公認インストラクター

現在は
辻調グループ校 非常勤講師
奈良女子高等学校 家庭科非常勤講師
「レシピのいらない料理術」主宰
https://science-cooking.com/

「キッズサイエンスクッキング」主宰