幼児料理教室 KIDS COOKING 9月度のご報告
2~3歳の子供たちの料理教室 KIDS COOKING
9月の様子をのぞいてみてください!
今月も子供たち、楽しんでいますよ
子供たちの力には、本当に驚かされます。
わが子も、お友達も、日々こんなに成長しているのかと、こういう場で改めて感じて、感激します。
9月も末になり、涼しくなってきました。
秋といえば・・・
みんなが毎日食べているご飯って、
田んぼには、こんな風に稲として植えられているんだよ。
いつも、こんな風にお米をといでから、炊いているんだよ。
お料理教室では、毎回、お味つけをした混ぜご飯を作っているけれども、
とれたばっかりの新しいお米で
「白いご飯」を炊いて、おいしさを味わおう!
そして、ご飯に添える 「のりのつくだに」 を手作りしてみましょう。
「えっ!?のりのつくだにがおうちで作れるの?」
と、おかあさま方からのお声が
板のりから作ります。
ピリピリと手でちぎります。
指と指をそろえて、そこからちぎるという動作、
耳を澄ませて聞こえた音を、何という言葉で表現してみる?、
五感の刺激と、感じとったことを自分で言葉にしてみる、
子供の料理教室では、発達に応じて、そういうことも体験させてあげたいのです。
では、次は、汁ものを作りましょう。
今日の汁ものは、何で「だしをとる」のかというと・・・
「手羽先とレタスのスープ」を作りましょう。
みんな、先月はじめてピーラーを使いましたが、
覚えるために、続けて今回もカリキュラムに入っています。
先月、これが楽しかったみたいで、「やりたい!やりたい!」と。
レタスもビリビリ~とちぎります。
耳も澄ませてね。
この歳の子供たちは、レタスは生では嫌がるので、
火を通したら、おいしいとパクパク食べれるのです。
おかずには 「かぼちゃのサラダ」 を作ります。
このくらい小さい子供たちは、原型をさわったことがない場合が多いんです。
中身は何色だと思う?
オレンジ色、やっぱり~
蒸し器という道具を使って、あつ~い湯気で火を通します。
さて、今日のテーマは「お月見」。
満月ってね・・・お月見ってね・・・
お月さまみたいな、まん丸の「月見団子」を作りましょう。
といっても、この歳の子供たちが、手のひらの上で転がして丸めるというのは、
簡単にできるものではありません。
こうやったら、丸くなるよ~、みんなやってみて!
みたらしだんごのたれを作りましょう。
おいしそうにできました!