次は1人で作れるよ!と誇らしげに


東京都 K.Yさん 小4の女の子

こども4チョイス

◎お子さまの受講中のご様子や、受講後の声をお聞かせください。
少し遅れて、初めは???と微妙な雰囲気でしたが、すかさず木村さんが、
「こんにちは!」とコメントしてくださったことから、
空気が変わりました。何度も声かけしてくださる事で
やる気に火がついて、
かなり集中していました。

普段あまり料理をしないので、かなりビックリしました。

早く終わってしまうことが多く、
次の作業を自分の考えでやろうとしていたので、

先生のやり方見てからやろうねと声かけて、
後片付けや準備を手伝ってもらって待ってもらいました。

◎お子さまにとって、1つ1つの調理工程の難易度はいかがでしたか?

ハンバーグをひっくり返す時 ハンバーグの間が狭かったので、
少し大きいふらい返しで、やりづらかったみたいです。※これしかなく…

◎お母さまのご感想をお聞かせください。

木村さんがちゃんと見て 何度も声かけしてくださる事で
やる気に火がついていました。普段あまり料理をしないし、
やっても上手くいかないと投げ出してしまうので、
一生懸命最後まで頑張っており、 かなり驚きました。声かけって大事なんだなぁと 改めて思いました。

次は、1人で作れるよ!と 誇らしげに言っておりました。

・・・木村万紀子からひとこと・・・

キッズクッキングの実習では、
食育のために作られたターナーを使っています。

ターナー

返す部分が小さいと、やりやすいですよ!

 

また、今回は年少~中一まで参加してくれたので、
早く終わってしまう子もいたと思います。レッスンのときには、その子たちにやってもらう、
ちょっと難しいことも残しているのです。(さすが5年生だね、とか耳元でささやいて)
(今回は、きゅうりで、こんな切り方もできるよ~というワンランク上の話をしてみました)今回は、それがほぼできないので、
早く終わったお姉ちゃんは、洗い物もやれたらすごいな~

と話していたのですが、きっと入室される前だったのかもしれません。

二人目のお子さんは、やる機会がなかっただけなのかも。

お姉ちゃんがいなくて、自分だけでやるというのも、
今回の場合は、
きっとよかったんだと思います!

また、やりましょうね~