夏休み、子供との昼ごはんを楽しもう!
【料理は創造力を働かせる】 園児の娘は、夏休み前の今、毎日午前保育で帰ってきます。 帰り道に、今日のお昼は何食べる?と娘と考えることもしばしば。 そのときに、「何が食べたい?」と …
【料理は創造力を働かせる】 園児の娘は、夏休み前の今、毎日午前保育で帰ってきます。 帰り道に、今日のお昼は何食べる?と娘と考えることもしばしば。 そのときに、「何が食べたい?」と …
夏休みのお子さんの自由研究を何にしよう~と 頭を悩ますのは、 実はお母さんだったりする~ 小学生の息子を持つ母なので、その気持ちよくわかります。 夏休みの自由研究を応援します! キッズ・サイエンス・クッキング 学校で習う …
夏休み 子供だけで作る 料理教室 を 体験してみませんか? 自立の心が芽生えやすい、夏休み。 料理のお手伝いではない 自分ですべて作るか …
7月に入り、夏休み目前。 今年の夏休みの 小学生対象 キッズ・サイエンス・クッキング (子供の 科学×料理 教室) のレッスンは、 &n …
6月11日(土)スペースマインにて、 キッズ・サイエンス・クッキング 「砂糖の化学変化からできるキラキラスイーツ」 を開催しました。 電子温度計、スポイトを使い、お菓子を作るっていうところから入ります。 子 …
vol.1からのつづき 野外活動センターに戻って、 みんなでまずは、「アスパラのQ&A」 ・アスパラにはどんな種類があるの? (右から) グリーンアスパラガス ホワイトアスパラガス 紫アスパラガス ミニアス …
恒例となった 奈良市4Hクラブ(20~40代の若手農業家の団体)と Manyoria int’l(私)のコラボで行う 食育・収穫イベント ⇒コチラでご案内しておりました 毎回、4H …
福岡のキッズ・クッキング後、 翌日に、うれしいメッセージをいただきました。 うれしすぎて、ご紹介させていただきます。 昨日はありがとうございました!! この感動は文章ではうまく表現 …
キッズ・クッキング in 福岡 初めての九州での開催! 4歳がおひとり、あとは全員2歳のお子さん みんなワクワク取り組んでくれましたよ。 …
奈良市4Hクラブ(20~30代の若手農業家さんの団体) と私がコラボして行う、 食育の収穫イベント ・2013年は大和丸なすの松本さんを訪ねて ・2014年は きゅうり・猪岡さん かぼちゃ・武 …